目立たない矯正〜目立たないワイヤーによる矯正〜

HOME > 目立たない矯正〜目立たないワイヤーによる矯正〜

目立たないワイヤーによる矯正とは

矯正治療に用いる装置の中でスタンダードなのは、歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる器具を接着し、そこにワイヤーを通して歯を動かす方法です。この装置を用いた矯正法は、歯の位置を最も正確にコントロールできますが、従来は金属製であったため「目立つのが嫌」と敬遠されていました。当院では、ホワイトやピンクゴールド色などのブラケットを用いた、目立たない矯正を行っています。

こんな方にオススメ
  • 目立つ装置をつけずに矯正治療を受けたい方
  • 矯正歯科治療終了時の歯の位置を重視される方
  • 舌の位置を改善したい方
  • 見た目だけでなく機能面の改善もご希望の方
    (いつも口が開いている方、舌ったらず方、鼻呼吸ではなく口で呼吸をしている方、噛み合わせが気になる方)
  • 結婚式や就活を控えた方

メリット/デメリット

メリット

・患者様の舌側装置による違和感、痛み、発音障害が軽減

・コンピューター3Dスキャン技術により、ブラケット(歯に接着してワイヤーを入れる器具)の位置決めが正確になり、歯は短期間に正確な位置に並んでいきます

・再現性のある精密なワイヤーにより歯を正確に移動。

・理想的な前歯の傾斜バランスを作れる

・虫歯になるリスクの低下

・装置が壊れにくい

デメリット

・作製までの期間が少々長い

矯正治療・ホワイトニングのどちらかだけでも
お気軽にご予約下さい。

矯正治療をお考えの方は、千代田区神田にあるお茶の水矯正歯科まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 03-5577-2113content_bottom01_sp.png
  • メールでのご予約
  • LINEでのご予約LINEでのご予約
  • webでのご予約